先輩社員からひとこと

WORD

工藤 裕樹

それぞれの強みを高めながら、
ワンチームとして会社を盛り立てていきたい

工藤 裕樹黒部店 主任

[2015年入社]

Profile

自動車整備の専門学校を卒業後、カー用品販売・整備会社に入社。自動車整備と接客サービスに従事。7年後、独立し、起業したが、結婚を機により安定した収入を求めて当社に就職。現在は黒部店で県東部をカバー。新規の市場開拓にも意欲を燃やす。

雪深い山でブルドーザーのガラス交換、
この会社ならではの貴重な体験です

カーディーラーや整備工場、中古車販売店などの取引先から修理の注文を受け、出張作業に出向いています。仕事の流れとしては取引先からの電話を受け、対象車種と型番を聞いて部品を注文。届いたら持参して作業現場に出向き、交換修理。現場作業が無理な場合は、当社に持ち込んで修理し、後日納車します。

当社ではバスやトラック、重機も扱っているので、例えば砂防ダムのブルドーザー修理を依頼されることもあります。工事用の資材トロッコに30キロ近くあるフロントガラスを積んで雪深い山奥へ…。トロッコを下りて1時間以上歩くこともあります。過酷な自然の中での孤独な作業ですが、これでダムの安全に貢献できると思うと、やりがいを感じます。

工藤 裕樹

まずはお客様の立場で考えること、
納得してもらえる伝え方を工夫しています

自動車整備士として何年も働いてきた経験があるので、自動車の構造や部品のことはほとんど分かります。でも修理の内容をお客様に納得してもらうには、専門用語をかみ砕き、別の言葉に言い換えるなど、コミュニケーション能力が必要です。例えば「このガラス傷は小さな虫歯みたいなもの。今のうちに治しておけば悪くならないけど、放っておくと広がってしまいますよ」とか…。

伝える力を磨くために、テレビや新聞からも情報収集するようにしています。“こういう例え方は使えそう”、“こんな経験談を言ってみよう”と、自分なりにネタをストックしながら、お客様と対話するようにしています。

工藤 裕樹
工藤 裕樹

こんな人が向いている!

まずは元気な人。あとは他人と違った角度からモノを見たり、意見が言えたりする人は職場に刺激を与えてくれると思うので、積極的に発言してほしいと思います。異業種からの転職も大歓迎ですよ。技術の習得にはそれなりの時間がかかるので、最初は不安だと思いますが、先輩が丁寧に教えてくれます。頑張ってついてきてください。

ある1日のスケジュール

SCHEDULE

8:10 出社
8:20 朝礼
仕事内容を確認
作業に使う部品のチェック
9:00 部品を積んで現場へ
ガラス交換
12:00 お昼休憩
13:00 次の現場へ移動
ガラス修理作業
15:00 営業活動
17:00 会社に戻って日報作成
翌日の段取り
17:30 帰宅

休日の過ごし方

OFF TIME

妻と5歳の娘と一緒に出掛けたり、家で遊んだりしています。独身時代は仕事中心の生活でしたが、今は家族のために早く仕事を切り上げ、帰宅して家事や子育てを手伝うようにしています。